オンライン相続相談のご案内

「テレビ電話相談」とは
相続の専門家と顔をあわせながら相談が可能です。
資料などについても画面でお見せしながら丁寧にお伝えしますので、安心して相談いただけます。

当事務所では、ご相談者様が司法書士事務所に足を運ばなくても司法書士と顔を合わせながら話せる「テレビ電話相談(無料)」を実施しております。
ご相談者様に用意していただくのは、「パソコン」または「スマートフォン」のみです。
※ パソコンでの相談を推奨しております
「テレビ電話相談」は、場所を問わずに司法書士と顔を合わせながら相談できますので、時間や交通費の節約にもなります!
相続について専門家に相談をしたいけど、「なかなか司法書士事務所には行くのは敷居が高い・・・」と感じている人は、ぜひ「テレビ電話相談」をご利用ください。
「テレビ電話相談」はとても簡単&便利です!
用意していただくのは、「パソコン」または「スマートフォン・タブレット」のみです。
※ パソコンでの相談を推奨しております。
テレビ電話相談は、電話面談と比較すると、安心感の面で優れているといえます。また、直接面談と比較すると、利便性はもとより、新型コロナウイルス等感染症の感染リスクも低いといえます。
| サービス内容 | 直接相談 | テレビ電話相談 | 電話相談 | 
|---|---|---|---|
| 安心感 | ◎ | 〇 | △ | 
| 利便性 | 〇 | ◎ | ◎ | 
| 感染リスク | △ | ◎ | ◎ | 
| 問題解決 | ◎ | ◎ | ◎ | 
- 
- 
スマートフォンでもパソコンでも「テレビ電話相談」が可能です1. 電話・メール等で当事務所にお問合せ下さい!
- 
予約受付専用ダイヤルは成田事務所:0120-054-489 四街道事務所:0120-222-612です。
 
- 
- 
- 
メールでの問い合わせも受付しておりますので、問い合わせフォームからご相談下さい。
 
- 
- 
2. ご相談内容を簡単にヒアリングをさせていただきます。
- 
電話で相談内容についてヒアリングをさせていただき、状況に応じて適切なアドバイス・サポートの提案をいたします。
3.テレビ電話相談をご希望の方
わずか3ステップで簡単に「テレビ電話相談」が可能!!
① ご予約いただいた日時に面談担当者からお電話を致します。
※まずは電話またはお問い合わせフォームからに面談日時を予約をお願い致します。
② ルーム名をご入力の上、[接続]ボタンを押してください。
4.来所での相談をご希望の方
受付時にご希望の日程を伺い、面談日程を調整させていただきます。
当事務所は「三密対策」を万全に対応した面談室を用意しておりますので安心して相談いただけます。
 
- 
テレビ電話相談のよくあるご質問テレビ電話の利用料や使用料はかかりますか?「meet in」を使ったテレビ電話では、お客様の方でシステム使用料などは一切かかりません。 
- >>「meet in 」(※こちらをクリックいただくことでサイトに移動します!)
- 
パソコンに詳しくないけど、問題ないですか?難しい設定や操作は一切ありません。 
 ご相談当日には、当事務所からのお電話でも簡単に説明をいたしますので、ご安心ください。
- 
ソフトウェアやアプリのダウンロードが必要ですか?ソフトウェアやアプリのダウンロードはいりません。 
 インターネットに接続してあればテレビ電話相談が可能です。タブレットでも使えますか?PC・スマホ・タブレットでも利用できます。 

 
					












 
 




 
 




 
 
























 
				 
						
						
 
				